田圃デビューまであと数日。
やっとここまで来ました。
いいこ、いいこ~あー(^o^)/。
アイガモちゃんのために?
私たちのために?
電柵張り(ネット張り)しました。これでひと安心~。
暑かった。このみはにぎやかしでーーす。
お疲れ様でした。麦茶がうまい。
芋掘ってフライドポテトでも作ろうかな~\(^o^)/
仕事の後の麦茶がやっぱりうまい。
こんにちは\(^o^)/。雛でーーす。よろぴくね(^^)v。
今年は田圃を広げたので70羽入荷しました。
宅急便に乗ってきてぴょぴょ。トラックの中でぴょぴょ。
ドライバーさんがびっくりしている顔が目に浮かぶ。
旅の疲れをとるために砂糖水を飲む。ゴクゴク…
かわゆーーーい。かわいかわい。
ヒナ小屋のトレイの中は混雑? いつもよりも多いので窮屈そう。
今年のヒナは、元気いっぱい。水の中をすすんで入る。
去年のヒナは、あらぬかの部屋へ行ったきり、でてこない。
年によって違うのかな~とにかくかわゆい。
7月8日に放鳥します。それまでは、ヒナ小屋にいます。
遊びに来てね。
なんだか見つめられているような。
照れるな~。
こっけいな~。
上手だな~。
うらやましい~(^○^)。
ドングリで作れるなんて素敵ね。
収穫祭のどんぐりこまの景品です。
がんばらなくっちやー(^^)v。
このみが一番になるぞー
アイガモちゃんと打ち合わせしなくっちゃー、緑と青…
何を?
食バザーは11時~だよ。
このみはお留守番なのだ。つまんなーーい(ーー;)。
遊びに来てね。
明日旅立ちます。
美味しいお米ありがとう\(^o^)/
掌にのっていた雛が大きくなって(p_-)。
本当にありがとう(;_:)。
バイバイ(;_;)/~~~。
5羽だけ残ります。
収穫祭のアイガモレースのために。
さよなら(;_;)/~~~
ギャハーハーッハー
ワッハーハーッハー
ん??(@_@)
カモ小屋から聞こえる…
ギャハーハーッハー
ワッハーハーッハー
かもちゃん??
笑い声のように聞こえるのだ。
ガーガーとしか聞こえなかったが。
よく聞くと面白い\(^o^)/。
このみも負けずにギャーハーハー
ケラケラケラ(^○^)
いいな~カモちゃーーん。
水浴び出来て~
いっぱいいるから狭いけどね。
雄雌が分かるようになってきた。
成長するのが早ーーい。
今日も暑い~バテてる~アイスクリームほしいのに冷蔵庫調子悪い。
そばの栽培と里山体験教室Jr.オープンデーです。
暑くて元気なかったのかな?
水分充分とって休んでね。
カモちゃーーーん、いっぱい~\(^o^)/。
いつの間に。
田んぼからあがってカモ池に。
親と混じってどれが親か分からない。
カラカラだね。
もう一度田んぼに入らないとダメかな?
カンカン照り。
田んぼデビュー\(^o^)/
アイガモ農法の開始。
放鳥前は戦場。ひなちゃん逃げ回って捕まらない。
去年は小さくてかごに入ったけど、今年はリヤカーにアミを張って大変でした。
元気そうでよかった。美味しいお米を作ってね。
泳ぐ姿はかわいい(^^♪。
うん!サボっている~
仕事しなきゃ~
さすが、おちゃめ。このみが世話したからだもん。
エヘヘ
大雨。寒いな。
やっほー元気(^^♪かもちゃん。
アラヌカが敷いてある部屋に固まっている。
近づくと反対の端まで集団で移動する。
反対の端に近づくとまた、端に移動する。
あっちこっち、忙しいわ。
眺めていると癒される。
あさっても遊びに行くからね。待っててね。
アイガモ担当大臣
はーーーい(^^)/。
いいお米を作りますのでよろしくお願いします。
電柵張りです。みなさんありがとうございました。
これでアイガモ達がこころおきなく過ごせます。
水飲んでまーーす。ほしいよ。
かわいい~
クワガタ増えました。今度はミヤマです。
よく見つけるなぁー。
しっかし、霧吹きで水をかけ、エサやりしていたらまるでペットショップの店員さんみたい。
3種類 5匹います。
プチ飼育員のこのみでーーす。